こんばんは!
めりです!!!!!
本日はミリタリー特集。
70’s M-65 FIELD JACKET
一番男らしいアイテムですよね。
ゴツすぎるくらいが良いですね。
アメリカ人くらいしか似合わないイメージのアイテム
日本だと、ブランドさんがパターンを引き直して、
出してますよね。
でもやっぱり、本物が一番カッコいいなと着てみると実感します。
今回の物はワッペンも付いていて、
クールな一枚です。
フード用のジッパーもご健在。
続いて、
70’s JUNGLE FATIGUE JACKET 4th
ほぼデットストックコンディションです。
サイズはスモール、ミディアム。
抜群ですね。
良く見るNATOのモノと違ってジャングルファティーグの
この鋭角なポケットが個人的にグッと来ます。
元々、亜熱帯用に作られたのもあって
薄手でこれからの時期に使えそうですね!!
はい、最後はヴィンテージ。
40’s M-43 FIELD JACKET
M-65の原型ともなったM-43
初のライナー搭載の機能を加えるにあたって(だった気がする笑)、
大きめに作られている身幅が魅力的ですね!!
ARMYの物は多いサイズが良く出てくるモノ
なのですが、
こちらは超貴重なXS
180の僕では小さかったです。。。
ボタンも今では貴重な尿素ボタン。
しかも完品です!!
袖もチノのガスフラップを連想させるマチ付き仕様
裾を絞って
シルエットに変化を付けるのもおススメです!!
はいっ!!
本日はここまで!!
メリでしたー!!