こんばんは!
しつこい男はモテないらしいですよね、、、
スタッフSです。
「来るもの拒まず、去る物追わず」
が一番良いらしいです。
まぁ、余裕のあるカッコいい男がモテるんだと思います(笑)
さて、しつこい男の話をした後に
こんな事は言いずらいのですが、、、
本日もコート特集!!!!
是非お付き合い頂ければ幸いです。。。。
●WOOL CASHMERE DOUBLE BREASTED COAT
カシミア×ウールの贅沢な素材の一枚
ピークドラペルに、ダブルブレストと
フォーマルな仕様。
だからこそ、カジュアルなアイテムとバランスを取って。
遠くからでも分かる上質な素材感が◎
閉じるとまた印象が違っていいですね。
それでは続いて、、、
●WOOL CHESTER FIELD COAT
キャメルって大学生のイメージがありますが、、、、
(ちなみに着用者は大学生)
素材がしっかりしていれば全く子供っぽい雰囲気もなくなり、
むしろ大人っぽくて
表面生地のキメの細かさから上質さが伝わります
これくらいシンプルだと合わせるアイテムは選ばなそうですね!!
続いて、、、
●WOOL DOUBLE BREASTED COAT
メルトン素材の独特なバランスの一枚。
ラペルは広く、ピークドなのに対して、
ボタンはメタル素材と遊び心があっていいかなと
今季っぽくザックリ着ていただければと
落ち感のあるラグランスリーブにお陰で
着る人を選びません
続いて、、、
●WOOL DOUBLE BREASTED COAT
MIX編みのざっくりと着ることの出来るニット。
そんなコートはレイヤードに向いていて、
中にミリタリー、デニムジャケット等を忍ばせるのも
良いかなと
閉じてギュッとしてもいいですね
●WOOL DOUBLE BREASTED COAT
HBTとネップのコンビネーションがかっこいい一枚。
これくらいの丈の長さになるとまた雰囲気が出て
いいですよね。
まだ挑戦をした事がない
といった方は是非
●70’s WOOL DUFFLE COAT
古めの年代というのもあり、
素材も申し分がないくらいの贅沢さがあって
はいっ!
本日はここまで!!
メリでしたー!!