こんばんは。スタッフタイラです。
近頃はもっぱら漫画ばかり読んでいます。
最近だと少年誌ラブコメの金字塔『I”s』を一気に読み返しました。
胸キュンでした。あたたかい気持ちになりました。
I”sロス状態です。。。
というわけで今日は見た目にもあたたかいコーデュロイアイテムをご紹介いたします。
・50’s U.S. MEDICAL BATH ROBE
ミリタリー物には珍しい鮮やかなロイヤルブルーが目に留まるこちら
冬の暗くなりがちな着こなしに一点加えるだけで変化を与えてくれるアイテムです。
胸にはケリュケイオンの杖のエンブレムが刺繍され、存在感のあるポイントになっています。
パターンデイトは48年で戦後に作られたアイテムですね。
終戦後にアメリカ軍はこういった戦闘服以外のところも充実させ、兵士たちの環境を整えていったのかもしれません。
ブルー系のアイテムを基調にまとめてみました。
私(167cm)でちょうどいいサイズ感ですっきりとした良いシルエット
ショールカラーにダブルブレストの仕様がクラシカルで気分なところです。
立体裁断でアームは緩いカーブを描くように作られており、着やすさも抜群です。
・ST. JOHN’S BAY CORDUROY JACKET
▲WEBショップ掲載商品▲
カバーオールタイプで間違いなく使えるこちら
太畝コーデュロイですが生地感は適度な厚みで今時期から即戦力として着ていただけます。
ボタンはシルバーのメタルボタンが付いており、程よいアクセントに
前立て裏やカフス裏にデニム地が充てられています。
前開けやロールアップしたときのポイントに
マチャさん(170cm)でいいサイズ感
シンプルにデニムに合わせてアメカジスタイルで
太畝コーデュロイは一気に秋冬の空気感を出せるのでおすすめです!
▲WEBショップ掲載商品▲
ニットも出し始めてます。
こちらはヘンプ×ウールで少し落ち感のでる素材感でゆるく着ていただけます。
ネック、袖先、裾がすべてロールになっており、リブが効いてないのでルーズな印象に
・Levi’s SILVER TAB CORDUROY PAINTER PANTS (W34)
リーバイスのシルバータブも入荷しております。
最近、復刻もされて話題に上がっているシルバータブ
ただこちらのコーデュロイペインターは復刻されていないタイプなのでお好きな方は是非!!
アースカラーでまとめて、シルエットはとことんルーズに
各ロール部分がやりすぎないちょうどいいポイントになってくれます。
ズドンと太くルーズなシルエット
溜めて履くのが個人的に最近、気分だったり
コーデュロイ×ペインターという面白い組み合わせで癖のあるアイテムが好きな方におすすめです。
というわけでコーデュロイ特集でした。もう少しすると動きがどんどん早くなるアイテムなのでお探しの方はお早めに!!
それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。