こんばんは。スタッフタイラです。
『新宿スワン』読了しました。
点が繋がって最後に一本の線になる素晴らしいストーリーで
抜群に面白かったです。
さて今日は久しぶりにコーディネートでのご紹介をいたします。
・LONDON FOG DOUBLE BREASTED CHESTER FIELD COAT
まずはこちらの変わり種のコートから
チェスター、トレンチ、バルカマーンコートが合わさったような
デザインが面白いです。
フロントのボタン数は少なくストンと落ちていくシルエット
取り外し可能なライナーが付属するので真冬から春までも着て頂けます。
トップボタンまで留めるとバルカマーンコートのように
・70’s NETHERLANDS MILITARY QUILTING LINER PANTS
珍しいオランダ軍のパンツが入荷しております。
ライナーパンツになるので作りこそは簡素ですが、ディテールの面白い一本です。
裾は絞れるようにベルクロの仕様になっているので、ストレート気味なシルエットに寄せたり
思い切り絞ったテーパードのシルエットも楽しめます。
キルティングパンツなのでこれからの時期は暖かく穿けて機能性も抜群ですね。
コートはスーパーロングのこのくらいの丈感が気分です。
エポレットが付くんですが、わざとドロップの仕様になっているあたりも面白いかと
パンツは9分丈でも、腰穿きで落として穿いて頂いてもおススメです。
デザイン、シルエットが良く、マンネリになりがちなコーデに変化をあたえてくれます。
・SHAWL COLLAR DOUBLE BREASTED JACKET
ショールカラーにダブルブレストのクラシックな仕様のこちら
ダブルだと堅苦しくなり過ぎる印象があるかもしれませんが
こちらはイージージャケットなので良い具合に力の抜けたバランスで着て頂けます。
・50~60’s WOOL STRIPE SLACKS
この辺のビンテージスラックスも店頭に並んでいます。
こちらは雰囲気が良く、状態も抜群な一本です。
フロントはジッパーフライで棒タロンを使用
ミックスのような織りでダークトーンな多色使いがなんとも言えない雰囲気を醸しています。
ジャケット×スラックスの鉄板の合わせですが
サイズ感や素材選びで力の入り過ぎていないスタイルに
私(167cm)で少し肩を落として、緩く着れる良いサイズ感
パンツも丈感、太めのシルエットともに良い具合です。
あえてハイテクやギークな雰囲気のスニーカーを合わせて
外すくらいがちょうどいいところかと
寒い日が続きますが、本格的に服が楽しめる季節なので
是非店頭でご一緒に楽しんで頂ける一着を探しましょう!
それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。