3/7

こんばんは!

今週は土曜まで天気がイマイチみたいですね…

気温もまた下がって寒の戻りで

毎日何を着ようか悩んでしまいます~

でも既に3月突入ということで気分は完全に春モード

軽めの羽織りに目がいってしまいます

そんな今日は

これからの時期にぴったりなガウンをご紹介します◎

ガウンといえば

シンプルに羽織りとして使ったり

逆にアウターを重ねてレイヤードさせたり

ベルトで締めてアレンジもできるので

1枚で何パターンものコーディネートが

できちゃう優秀アイテムなのです(^^)

それではどうぞ~~

\\ All pattern gown ! //

IMG_1114

IMG_1078

IMG_1100

Paisley pattern gown

IMG_1082

IMG_1079

ベースは落ち着いたえんじ色に

ブルー×イエロー×ブラウンのペイズリー柄

特にブルーの発色がとても綺麗で惹かれます

素材タグはありませんが、生地感から恐らくコットンかと…

IMG_1084

ポケットは3つ

実用的なのも嬉しいですね

IMG_1085

柄のアップはこんな感じです

ペイズリー柄は大人っぽく着られて

個性的になりすぎないのでチャレンジしやすいですよ

IMG_1101

IMG_1108

Flannel check pattern gown

IMG_1106

IMG_1102

フランネルの柔らかい生地感に

寒色のチェック柄でカジュアルかつクールな印象

ガウンにはまだ挑戦したことがない…

という方でもチェック柄なら取り入れやすいのでは?

IMG_1103

IMG_1105

こちらもポケットは3つ

インナーにもブルーやグリーン系を合わせて

あえて寒色でまとめちゃうのもありかと☝

デニムやベイカー、レースやワンピースなど

色々MIXしてもハマるので使い回し抜群です

IMG_1109

IMG_1088

IMG_1097

“TOWN CRAFT” paisley pattern gown

IMG_1095

アメリカの大手百貨店”J.C.Penney”の派生ブランド

“TOWN CRAFT”のペイズリー柄

IMG_1089

配色はベースのダークグリーンに

対照的なえんじ色の好配色

大ぶりのペイズリー柄で羽織るだけで主役に

IMG_1094

IMG_1091

ポケットは2つ

IMG_1099

柄のアップはこちら

生地は起毛加工で柔らかい風合いです

インナーには優しいニュアンスカラーを合わせて映えさせても◎

逆にブラックを入れて雰囲気を出すのもいいですね

ダークグリーンは合わせやすいので

総柄でも意外と使いやすいですよ( ◠‿◠ )

IMG_1066

IMG_1074

OLD all pattern gown

IMG_1067

IMG_1068

60~70年代の古いガウン

カラーはグレーとブラウンの中間色

先にご紹介した3枚とはまた印象の違う1枚

素材は雰囲気と年代からおそらくレーヨン混かと☺

IMG_1073

IMG_1069

素材独特のずるっとした落ち感と揺れ感

白Tとデニムでシンプルに合わせて

風になびかせて歩きたい…

なんて考えちゃいます

羽織るだけで抜け感が出せるので

リラクシーなムードたっぷりです◎

IMG_1071

よくよく見てみると

柄はシルバー、グレー系の糸を使った刺繍になってます

生地と刺繍が本当に素敵なカラーリングなので

ぜひ実物を見ていただきたいと思います…

IMG_1170

本日ご紹介させていただいたガウンは

全てメンズのコートラックにあります☝

IMG_1168

他にもガウンは何枚かありますので

ゆっくりご覧ください(^o^)丿

 *

@gleeful_webstore

インタグラムにて

当店ウェブショップ専用の

アカウントを作りました!

https://www.instagram.com/gleeful_webstore/

ウェブショップでは毎日22時に新着商品アップ★

是非そちらも合わせてご覧下さい☆

※WEBショップ掲載アイテムご試着希望のお客様は

事前に店頭までご連絡くださいませ。