こんばんは、タイラです。
実は先月の入荷日からひっそりと提案ラックをご用意させて頂いておりました。
“denim & leather”
というテーマで展開しておりました。
ちょうど月も替わりましたし、明日から新しいテーマで展開しようと思うので
今回はその告知blogです。
次回テーマは
“too much”
直訳すると “過剰な、~過ぎる”という感じでしょうか。
安定志向でミニマムに収まりすぎるようではファッションは面白くならないし、新しいものも生まれないので
少しやりすぎな、道からそれたアイテムを展開できればと思っています。
普段のスタイリングに加えて、ぜひ”違和感”を楽しんでください。
正しい着方なんてありません。服を楽しみましょう。
それでは展開する商品を一部、ご紹介致します。
あくまで楽しんで欲しいのでジェンダーレスかつ新品もvintageもusedも飛び越えた展開です。
too wide
極端に身幅が拡大されたニット
着丈はノーマルなのでただ単にでかいわけじゃないです。
こちらはボタン多め
ちょっと弱いですかね(笑)
ウエスタンにドレスを掛け合わせて80’s解釈したようなごちゃまぜ感
レザーのボディにさらにレザーパッチワークを貼り付けた贅沢なアイテム
普通の倍はレザー使ってます。
マルチカラーも◎
この見た目でadidasという匿名性の高い一着
too reflective
リフレクター使い過ぎなぶっ飛んだデザイン
too bright
シンプルですがインパクトのあるまっすぐ蛍光色なスウェット
too big
vintage枠ですが、服として広がりを感じさせる一着
ウエスト実寸40インチ、表記は42インチのアメリカンサイズ
ほとんどの方にはオーバーサイズかと思います。
普通に絞って穿いてもいいですが、あえてラップで(巻きつけて)穿いてみました。
ここまでのオーバーじゃないとこの穿き方は出来ないので是非お試しください。
too big
こちらはただ単にでかいシンプルな一着
さらにtall man(高身長)向けなのでよりでかいサイズで楽しめます。
too fringe
裾、胸、ポケット、袖、背中
至るところにフリンジの配されたthe 70’sな一着
前回のleather & denimにも通ずるアイテムですが、あえてこちらで
お好きな方に是非
too much…
それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。