こんばんは。スタッフタイラです。
今日は強烈に寒い一日でしたね。
雪の降った地域もあったようで
Winter,againですね。
早く暖かくなってほしいものです。
そんな今日はレザーシューズをご紹介致します。
・~40’s STRAIGHT CHIP LEATHER SHOES【DEAD STOCK】
かなり古い年代のレザーシューズ、デッドストックでのご紹介です。
かなり保存状態も良かったようで抜群のコンディションです。
全体的なフォルムはすっきりとしていて非常にスタイリッシュです。
ストレートチップなのでシーンを選ばずオールマイティにお使い頂けそうです。
AIR-O-MAGICというソールにエアーが搭載された機構でクッション性を高めて、長時間履いても疲れにくい作りになっています。
ちょっと大げさですが分かりやすく言うとNIKEのAIRシリーズのようなイメージでしょうか。
タン裏は古い年代によく見られるフェルト地が張られます。
もちろんアウトソール、ヒールの状態も◎
ヒールはこの年代あたりによく見られるUS ROYALの刻印が入ったものです。
・50’s STRAIGHT CHIP LEATHER SHOES【DEAD STOCK】
こちらもデッド状態でのご紹介です。
先ほどと同じくストレートチップに内羽根式のものになりますが、ブラウンなので印象がガラッと変わりますね。
こちらも同じくタン裏はフェルト地
もちろんアウトソール、ヒールの状態は◎
ブラウンなのでデニムなどとの相性は抜群です。ぜひ
・20’s “THE JUST WRIGHT SHOE” STRAIGHT CHIP LEATHER SHOES
Wright社の20年代のレザーシューズのご紹介です。
現存すると言うだけでもかなり貴重なこちらの1足
かなりの年代物の為、アッパーに多少のひびや傷などありますがメンテナンスをしていただきながらまだまだ履いていただけるコンディションかと思います。
シューレースの先端留めはメタルの仕様になっています。
ラストも現代靴にはなかなか見られないトゥが極端に反りあがり、かなりスマートなシルエットでドレッシーな印象です。
ソールは比較的、良好な状態かと思います。
コレクションピースにもなりうる1足かと思いますのでお探しだった方はお早めに
・70’s “Nettlton” WING CHIP LEATHER SHOES【DEAD STOCK】
最後はこちら、古靴好きの中でも高い人気を誇るネトルトンです。
アメリカを代表する老舗ブランドのネトルトンですが残念ながら1980年代に倒産してしまったので現存しない幻のブランドと呼ばれます。
当時はハノーバーやオールデンという競合会社がいる中でネトルトンはアメリカ靴でありながら丁寧で細かいイギリス靴のような質実剛健な靴を作っていた非常にクオリティの高いブランドです。
こちらもデッド状態なのでコンディションは言ううまでもなく抜群です。
サイズも8 1/2とお探しの方も多い所かと思います。
この機会を逃すと次はないでしょう。。。
高クオリティの革靴をお探しだった方はぜひ
それでは、明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。