こんばんは。スタッフタイラです。
本日は春アイテム+ビンテージでコーディネートをしてみたのでよければお付き合い下さい。
・DENIM HOODED PARKA
まずは春らしい色味のこちらから
淡いデニムにメタルのボタンが効いてます。
2ポケのすっきりとしたシンプルな仕様
ほど良いボリュームのフードにコットン紐のドローコードが抜かりないです。
・60’s JUNGLE FATIGUE TROUSERS
良い感じに色も抜けてきたジャングルファティーグパンツも入荷してます。
リップストップ特有の生地感も良く
裾のドローコードでシルエットも変えられるのでコーディネートの幅が広がります。
69年製のコントラクト
そして何よりSHORT-SMALLというサイズ
もう本当に出ないです、、、
ということで着てみましょう!!
男臭くなりがちなデニム×軍パンをとことんゆるく着てみました。
私でこの丈感で履ける本当に良いサイズです。
気になった方は是非履きに来て下さい。
・LINEN L/S SHIRT
いい雰囲気でオールシーズン使えるブラックリネンシャツ
ワンポケにボックスシルエットでシャツジャケット感覚で着れますね。
少し粗いリネン特有の生地感が◎
・60’s “H BAR C” SLACKS 【DEAD STOCK】
ウエスタンブランドのH BAR Cからデッドストックのスラックスのご紹介です。
言うまでも無く抜群のコンディション
ウエスタンなんですがあまりくどくなくスッキリとしたデザインなのでスタイルを選ばずに使っていただけそうです。
少し霜降り感のある表情の良い生地です。
太めのベルトループやバックのフラップポケット、ストーンスナップなどウエスタンらしいディテールもしっかりと感じられる所はさすがです。
こちらはモノトーンでまとめてみました。
色合いは落ち着かせて、素材選びでしっかりと季節感を出したスタイル
風をまとって揺れるリネンシャツはサラッと羽織りで
さりげなくビンテージのパンツを合わせて
暖かくなってきたので季節感を感じれるアイテムにプラスワンでビンテージや自分らしいアイテムを合わせながらファッションを楽しんでいきたいですね。
それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。