11/30 Shirt! Shirt!! Shirt!!!

こんばんは。スタッフタイラです。

先日はお休みをいただいて、高知へ帰省していました。

バタバタでしたが、久しぶりに色々な方に会えたり

お世話になっているお店にも顔を出せて

充実した帰省になりました。

さて、本日は今時期にインナーとして活躍してくれるシャツをご紹介いたします。

まずはネルシャツ

PB300038

LONDON FOG Check Patterned Flannel L/S Shirt 

鮮やかな配色が目を引きますが、ダークトーンの割合も多いため

冬の装いにも自然と馴染んでくれそうです。

それでいて、イエローの程よい主張

PB300042

PB300039

PB300040

PB300041

ボタンダウン仕様でカジュアルな印象ですが

タイドアップしてクラシカルなスタイルに茶目っ気を出しても

PB300010

90’s GAP Ombre Check Flannel L/S Shirt

OLD GAPからは良いチェックパターンの一着

ビンテージともなると急激に価格帯も上がるオンブレーチェック

レギュラーでもそんなに多く見かけるものでもないので

お好きな方もとりあえずの方にもおススメです。

PB300013

PB300011

PB300012

DSC_0025

オンブレーチェックの陰影はどこか温かみを感じられるので、冬にはぴったりの一着です。

続いてコーデュロイシャツ

PB300023

All Patterned Corduroy L/S Shirt

動きの早い一着かと

ブラックコーズボディに小紋柄プリントで

少し怪しげな色気のある雰囲気はモードにもストリートにも馴染んでくれます。

PB300025

PB300026

PB300027

黒×金のアダルトな配色

悪く着こなしてください。

PB300044

BOX Silhouette Corduroy L/S Shirt

温かみのあるブラウンカラー

秋冬の季節感を自然と演出してくれます。

PB300045

PB300046

ボックスシルエットで使い勝手のいい一着です。

PB300047

少し凹凸のある畝の表情がほっこりとさせてくれます。

PB300019

Black Corduroy L/S Shirt

潔いオールブラックボディ

ボタンがアクセントにすら成り得るのは

黒色だからこそ

PB300020

PB300021

PB300022

近くによると畝ではなく格子状になっています。

ただ黒なので遠くからでは分からない秘めたるデザイン

DSC_0016

冬のオールブラックコーデで、小物で色を差して

最後はその他ジャンルのおすすめシャツを

PB300050

CHAPS Fleece L/S Shirt

ダークグリーンのプレーンなシャツですが

フリース素材を用いることで一気にカジュアルさとストリートの空気感が

自然と落ちてくれるシルエットも◎

PB300057

PB300051

PB300052

PB300054

PB300058

70’s Sears Quilting Check L/S Shirt

こちらも変わり種

ぱっと見でただのプリントネルかなと騙されますが

裏地はキルティング張りのダウンシャツのような一着

PB300062

PB300059

PB300060

PB300061

カフスはビンテージ好きな方なら引っかかってくれそうなストームカフス仕様

PB300063

PB300002

Duxbak Chamois Cloths Hunter Camouflage Patterned L/S Shirt

お好きな方も多いハンターカモ

コットンを高圧縮したシャモアクロス地なので

秋冬に着ていただくシャツとしては抜群の保温性です。

PB300009

PB300004

PB300005

PB300007

さりげなく胸ポケットのフラップには刺繍

DSC_0007

マチャさん(170cm)でジャストサイズ

是非インナーに差して

PB300014

Denim Stand Collar L/S Shirt

シンプルですが冷めた良い色落ちに

スタンドカラーという少しの差がやりすぎずちょうどいい

PB300015

PB300016

PB300017

DSC_0029

しっかりとボタンを留めて着ても良いですし

薄手のパーカーをインナーにしても良さそうです。

アウターは揃って、インナーで変化をつけたいという方は

この辺りも是非、店頭でご覧になってみてください。

それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

11/29 white long coat Styling.

11.29

どーも、こんばんは なんちゃんです

はまってます、どうぶつの森 🐿🌳

なかなか周りではプレイしてる人がいなくて・・・

是非お客様で遊んでる方いましたら

いいねしてくださいませ ^ ω ^笑

・・・

・・・

はい、では、参ります ^ ω ^

🐿🌳🐈🌳🐧

本日入荷のこちらのコートで

DSC_0002

“ANN TAYLOR” wool single coat

DSC_0005

冬の景色に映えそうな

クリーンなホワイトカラーコート

DSC_0006

ニューヨークに拠点を置く、大人の女性向けのブランド

“アンテイラー”

古着で出ることも多く、ご存知の方も多いはず

こちらウール素材メインにカシミヤも入り

色目も合わせて上質な生地感の一枚

DSC_0007

DSC_0009

着用者:157㎝

DSC_0011

きゅっと細身のサイズ感で

アメリカ古着では希少なとても綺麗なシルエット

DSC_0019

やっぱり上品になり過ぎない様に

太いパンツやスニーカーで崩して

Gleefulらしい?格好がおすすめです

DSC_0030

DSC_0021

胸下で切替えもあり

シェイプされたバックスタイルも綺麗に

DSC_0028

DSC_0023

閉じた感じ

DSC_0014

インスタイルはこちら

tops / check-pattern knit cardigan

bottoms / “Talbots” wool tuck slacks

DSC_0032

柔らかい毛質に、ぼやけたチェック柄

ふわふわと暖かみのあるニットカーディガン

DSC_0034

金ボタンで少し大人っぽく

インに、サーマルなんか入れて羽織りでも

DSC_0038

DSC_0042

よく見るとカラフルな毛が使われてます

・・・めちゃくちゃ可愛いです ^ ω ^

DSC_0043

何にでも合うチャコールグレーのスラックスとで

インとてご紹介しましたが

普通にこの2点もめちゃくちゃ良いです 💮💮

DSC_0040

 *

その他にも・・

こちらで毎日商品アップしてます!

是非チェックしてみて下さいね👀

 https://www.instagram.com/gleeful_ladys/

⇒インスタグラム

http://gleeful-kashiwa.shop-pro.jp/

⇒WEBショップ

※WEBショップ掲載アイテムご試着希望のお客様は

事前に店頭までご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します(‘ω’)ノ

11/28 pick-up wool bottoms。。

11.28

\\ Today’s pick-up items //

今の時期のニットやコートのお供に

ウール素材などの暖かみあるパンツやスカートを

冬らしいボトムスをピックアップ

DSC_0014

” patterned wool slacks “

シンプルなパンツとは使い分けて

コーディネートのメインとなるような”柄スラックス”

お気に入りの柄で一枚は持っておきたい

DSC_0009

wool glen-check pattern slacks

DSC_0010

珍しいオリーブ色基調のグレンチェック

タックも入り、太いシルエットの1本です

DSC_0013

DSC_0012

DSC_0028

wool check pattern slacks

DSC_0030

チャコールグレーの細かめのチェックスラックス

あまり柄の主張がなく、さらりと穿きやすい

フロントに付くサスペンダーボタンも嬉しいポイント

DSC_0032

DSC_0031

DSC_0033

wool pin stripe pattern slacks

DSC_0034

モノトーンなピンストライプ柄は

さっぱりクールな印象に

DSC_0035

しっかりしたウール地で、よりずっしり太めの印象に

DSC_0037

DSC_0001

“LAUREN” wool stripe-pattern slacks

DSC_0002

カスリの様なかなり控えめなストライプ

もはや柄というより、織りの表情といった感じ

DSC_0008

嬉しいアメリカ製

DSC_0004

裾はダブル仕様

とても繊細な柄

DSC_0006

着用者:153cm

DSC_0020

スニーカーで良いバランスのスラックス

DSC_0021

DSC_0023

小さめのまみちゃんでもこれぐらい

やや裾が余るぐらいの良いサイズ感

DSC_0026

スウェットにスニーカーのカジュアルな格好に抜群◎

柄も全くうるさくなく自然に

**

**

DSC_0067

” solid wool slacks “

シンプル、使い勝手万能な無地スラックス

定番カラーのブラックやネイビーはマストで

シルエット違いでも欲しくなる冬定番ボトム

DSC_0063

navy solid wool slacks

DSC_0064

綺麗なネイビーのスラックス

シンプル故にどんなトップスとも相性良く

DSC_0066

着用

DSC_0038

ネイビーの無地は

一気に大人っぽく上品に

定番アイテムだからこそシルエットで遊んで

DSC_0045

やっぱりちょっともたつくぐらいの

ゆるさが個人的には好きです。。。

DSC_0042

**

**

DSC_0084

” solid wool skirt “

スカート派の方はこちら

冬でも暖かいウールスカート

スカートもカラーやサイズ感、豊富に用意してます☝

DSC_0082

” patterned long skirt “

DSC_0083

冬の差しには柄スカートを

寒く、落ち着きがちになる季節にパキッと1枚主役に

DSC_0076

OLD “BROOKSBROTHERS” wool all-pattern long skirt

DSC_0077

DSC_0080

古いタグの付くブルックス 💮

しかもイタリア製 💮💮

一応表記はウール、とても薄手のウール地です

DSC_0078

下部で柄が変わってて独特な柄合いに

DSC_0079

DSC_0070

velour all-pattern print long skirt

DSC_0071

ベロア生地でヘリンボーンのようなプリントが入る

中々無いデザインのロングスカート

DSC_0072

フロントボタン仕様

ボタンも凝ってます

DSC_0073

DSC_0074

着用

DSC_0049

落ち着いた色目だけど

さりげなく柄と素材感が効いていて

いやらしくなく、自然に合わせられそう

DSC_0054

DSC_0055

DSC_0056

裏地付きのしっかりしたベロア地ですが

ちゃんと揺れる動きもあります

DSC_0061

その他にも・・

こちらで毎日商品アップしてます!

是非チェックしてみて下さいね👀

 https://www.instagram.com/gleeful_ladys/

⇒インスタグラム

http://gleeful-kashiwa.shop-pro.jp/

⇒WEBショップ

※WEBショップ掲載アイテムご試着希望のお客様は

事前に店頭までご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します(‘ω’)ノ

11/27 ニット特集

こんばんは。

Gleefulのマチャです。

本日は、まだまだ眠ってる在庫から

おすすめニットのご紹介

早速どーぞー

PB270002

・DESIGN KNIT FULL-ZIP VEST

PB270004

 

PB270005

 

PB270006

・DESIGN ARGYLE COTTON KNIT

PB270008

 

PB270007

 

PB270009

・DESIGN MIX編み KNIT

PB270011

 

PB270010

 

PB270014

・Dior DESIGN WOOL KNIT

PB270015

 

PB270017

 

PB270018

 

PB270020

・L.L.Bean WOOL NORDIC CARDIGAN

PB270024

 

PB270023

 

PB270022

 

PB270026

・BARACUTA DESIGN KNIT

PB270028

 

PB270031

 

PB270033

・DESIGN HIGH-NECK KNIT

PB270036

 

PB270035

 

PB270034

 

PB270039

・DESIGN ACRYLIC KNIT

PB270043

 

PB270041

 

PB270040

 

PB270046

・DESIGN KNIT SWEATER

PB270048

 

PB270047

 

PB270050

・HIGH-NECK WOOL DESIGN KNIT

PB270052

 

PB270051

 

PB270053

 

PB270054

・OLD GAP COTTON ARAN KNIT

PB270001

 

PB270057

 

PB270056

本日はデザインニットを中心にご紹介しました。

どんどん、寒くなってきているので

だんだんヘビーアウターを着る方も多くなっていると思います。

この手のニットを1枚、2枚持っていると便利ですよ。

ぜひ、人とかぶらない1点物コーディネートを

楽しんで下さい。

それでは、この辺で

マチャでしたー

 

 

11/26 pick-up new items

11.26

\\ Today’s pick-up items //

DSC_0002

“Barbour” international jacket

最高傑作と言われたバブアー社のライディングジャケット

“インターナショナル”

定番のモデルを更にスタイリッシュに

スリムに着れる洗練されたタイプとなります

DSC_0006

DSC_0007

レディースサイズとして着れる

かなり良いサイズ感です

DSC_0009

かなり状態も良く、全体的にとても綺麗です

気持ちオイルも抜けてるように思われます

DSC_0012

DSC_0013

太めのベルトが付くこのモデル

これで一気にシェイプされた大人な印象に

DSC_0011

DSC_0016

サイズ感、本当に抜群です

お好きな方、是非

DSC_0038

“LAUREN” wool china jacket

ラルフローレンより

チャイナ風のデザインが洒落たウールジャケット

ウール地がメインで冬のアウター感覚で着れます

DSC_0040

サイズもラルフの「6」と比較的グッドサイズ◎

DSC_0039

DSC_0042

留め具もしっかり凝ってるのが分かります

DSC_0044

スリットポケットが付く抜かりない作り

DSC_0045

バックもシェイプされ、上品に

DSC_0035

人気のフリースも追加してます。。。

DSC_0031

“WOOLRICH” snap-T

DSC_0033

アメリカ製のSサイズ表記

DSC_0034

DSC_0024

“L.L.Bean” H/Z fleece tops

DSC_0025

DSC_0027

DSC_0029

DSC_0030

DSC_0019

“L.L.Bean” 総柄 snap-T

DSC_0020

DSC_0021

 

DSC_0022

その他にも・・

こちらで毎日商品アップしてます!

是非チェックしてみて下さいね👀

 https://www.instagram.com/gleeful_ladys/

⇒インスタグラム

http://gleeful-kashiwa.shop-pro.jp/

⇒WEBショップ

※WEBショップ掲載アイテムご試着希望のお客様は

事前に店頭までご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します(‘ω’)ノ

11/25 Styling blog。。。

11.25

\\ Today’s Styling. //

DSC_0605

inner / silk solid L/S shirts

tops / corduroy N/S long one-piece

outer / long gown coat

DSC_0612

ゆるりと楽に羽織れるガウンコート

着込みやすい分、中でも遊べて

今回はブラウス×ジャンスカで

DSC_0615

コートは織りでストライプ柄っぽく

どこかツイード調でもごつ過ぎないで軽く

生地感に表情がある、古着らしい一枚

DSC_0617

DSC_0619

無敵なラグランスリーブ

後ろ姿もころんと丸く

このゆるめのシルエットが良いです、はい

DSC_0603

ガウン仕様なのでずるずる、もたもた

DSC_0624

インスタイルはこちら☟

DSC_0631

コートを脱いだ後でも楽しめるのが

ジャンパースカートタイプのワンピース

DSC_0637

ピンクにブラウン

シルクにコーデュロイ

色だけでなく素材合わせでも遊んで

DSC_0633

DSC_0634

コートを脱いだ後で全然雰囲気が変わります~

DSC_0628

スニーカーでラフに崩したい

ワンピーススタイルです ⛄

その他にも・・

こちらで毎日商品アップしてます!

是非チェックしてみて下さいね👀

 https://www.instagram.com/gleeful_ladys/

⇒インスタグラム

http://gleeful-kashiwa.shop-pro.jp/

⇒WEBショップ

※WEBショップ掲載アイテムご試着希望のお客様は

事前に店頭までご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します(‘ω’)ノ

11/24 Coat & Outer Items

こんばんは。スタッフタイラです。

昨日は祝日ということもあり

沢山の方にお越し頂きましてありがとうございました。

本格的に寒くなってきたので、アウターを

探されている方も増えてきたように思います。

というわけで本日はコート、アウターをいくつか紹介致します。

DSC_0435

Tweeds Crazy Patterned Tailored Jacket

クレイジーパターンが目を惹きますが

暖かな色使いと生地によって派手になりすぎません。

この手のデザインはコムデギャルソンもよくやっていますね。

DSC_0441

DSC_0437

Vゾーンは深すぎず、閉じて着た時にインナーも程良く顔をのぞかせてくれます。

DSC_0438

DSC_0439

デザインを効かせているのに、4つボタンで着丈も長く

クラシックな印象を与えてくれる憎い作り

DSC_0442

ネップツイードなので渋くなり過ぎず、ここもバランスのいいところ

DSC_0379

タイドアップしても、ミリタリーやワークと合わせても上手く馴染んでくれる一着

DSC_0426

Wool Half Coat

ボリュームがありながらも、ストンと落ちてくれるオーバーコート

DSC_0428

襟はレザーで切替えられていて、ネイビーのボディにブラウンの色味が映えます。

DSC_0433

フロントは比翼仕様で風が入り込むのを防いでくれる機能美

DSC_0434

ライニングはキルティング張りなので真冬の寒さから守ってくれそうです。

DSC_0431

大振りなパッチポケットは

DSC_0432

ハンドウォーマーポケットにもなっていて、嬉しいポイント

DSC_0374

ゆったりとしたサイズ感なのでインナーにスウェットパーカを忍ばせても◎

DSC_0403

Peach Skin Hooded Coat

ピーチスキンの滑らかで艶感のある生地感が上品な表情

ココアのような柔らかいブラウンで親しみやすい表情も

DSC_0411

DSC_0407

DSC_0408

スラッシュポケットは少し遊び心が

ジッパーはフェイクですがアクセントに

DSC_0409

フロントはスナップにジップ仕様

DSC_0412

ライナーはクラシックな印象の配色のチェックパターン

取り外しも可能なので春先まで長く付き合っていただけます。

DSC_0413

フードも取り外しが可能です。

着脱可能なフードにありがちなチープ感はなく、しっかりとボリューム、存在感のあるフード

DSC_0387

私(167cm)で非常に良いサイズ感

この上にさらにオーバーコートを重ねても良さそうです。

DSC_0416

Wool & Cashmere Chesterfield Coat

ウール×カシミア混紡の非常に上質な一着

深みのあるネイビーが艶っぽく、色気すら感じさせます。

DSC_0417

DSC_0419

カシミアが入ることで軽くなり、暖かさもより感じていただけるかと

見た目にも上品な印象に仕上がる、まさに高級素材です。

DSC_0420

DSC_0418

袖先までも非常に綺麗な状態

DSC_0423

ライニング、ボディも抜群のコンディションで申し分ないかと

DSC_0383

ちょうど膝下くらいの使いやすい丈感

カジュアルダウンして、良いバランス

DSC_0396

Denim Duffel Coat

良い色落ちをしたインディゴブルー

フロントのトグルとのコントラストも効いています。

DSC_0399

DSC_0400

太いアームに袖先はリブが効いているのでボリューム感のあるシルエットに

大振りなポケットの存在感も◎

DSC_0401

DSC_0402

ライニングはフランネル張りで暖かさも抜群

DSC_0395

オーバーに肩を落としてざっくりと

トラッドスタイルに崩しとして羽織っても面白そうです。

それでは週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

11/23 Bottoms Pick Up!!!

こんばんは。スタッフタイラです。

先日の岡山での”古着屋さんのフリマ”

皆様のおかげで大盛況のイベントとなりました!!

私自身、初めてのフリマイベントでしたが、非常に楽しませていただきました。

さて、今日はおすすめのボトムスをいくつかピックアップしました。

DSC_0316

Wool HBT Slacks 

ヘリンボーン織のスラックス

良いところが揃ってます。

DSC_0340

Easy Corduroy Pants

カラーバリエーション豊富にお出ししてます。

DSC_0323

“MARITHE + FRANCOIS GIRBAUD”

90’sリバイバルで目にする機会も多くなったジルボー

デザインを活かしてハイウエストのタックインで

デニム、コーデュロイから選んでいただけます!

DSC_0318

Old Corduroy Cropped Pants

ダークブラウンの太畝コーズが冬らしい一本

ゴルフパンツでしょうか

クロップドなのでこれからの時期は中に

細身のパンツを穿いて、レイヤードしても良さそうです。

DSC_0320

テーパードの美シルエットです。

DSC_0333

carhartt Duck Painter Pants

良い具合に穿きこまれて、柔らかくなってきたダック地

穿きやすさを考えてもこのくらいの使用感が良いです。

とは言え、そこはダック地で頑丈で風を防いでくれる

冬の供にするパンツになってくれるはずです。

DSC_0342

【DEAD STOCK】70’s U.S.NAVY Utility Pants

ただでさえ見る機会の少ないU.S.NAVYユーティリティパンツ

デッドストックでお出ししております。

DSC_0343

ARMYのものに比べ、角の取れた丸みのある

パッチポケットが愛くるしい表情

DSC_0344

DSC_0345

ウエストサイズは30インチと抜群のところです。

DSC_0346

少し光沢のあるダークネイビーが

ユーティリティとは思えない艶っぽさを感じさせます。

DSC_0347

希少なストレートシルエットになります。

フレアタイプよりはこちらが絶対おすすめです。

DSC_0325

66前期 Levi’s 505 Denim Pants

大胆なリメイクが施された66前期の505が入荷しております。

恐らく作業用としてダブルニー仕様にしたのかと思います。

DSC_0326

縦落ち、ヒゲも良い具合に出ております。

DSC_0328

DSC_0329

42TALONジップ

DSC_0330

DSC_0331

ハチノスも見てとれるいい色落ち

DSC_0338

裾のアタリも◎

ちゃんとオリジナルレングスです。

DSC_0332

バックポケットはシングルステッチですね。

変わり種ビンテージ、お好きな方は是非店頭でお試しください。

それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

11/22 nordic knit & cardigan ❆

11.22

\\ Today’s pick-up items //

” winter knit wear “

DSC_0271

毎日着るニットの中でも

特に冬らしいモチーフの物は特別に可愛い

特に古着だと作りも丁寧でしっかりしてて

パターンも量産物と違ってありふれてなくて

そんな唯一無二の冬ニットのご紹介です❆

**

**

DSC_0270

雪の結晶である”ノルディック柄”

今ならこんな素敵な2枚、揃ってます

DSC_0276

“LAUREN” nordic-pattern hand knit sweater

DSC_0280

ラルフでハンドニット

そして100%ラムズウール

かなり贅沢、定価で買うと恐ろしいレベルの物です。。

DSC_0277

DSC_0283

裾まで抜かりなく、後ろもノルディック柄になります

DSC_0282

DSC_0286

80’s “Eddie Bauer” nordic-pattern turtleneck knit

PB220305

古いタグの付く、エディ・バウアー

この辺りもさすが、っていう作りの良さです

DSC_0290

サックスブルーに白

ノルディックだと多色使いが多いので

こういった綺麗な寒色の色目はとても珍しく

タートルネックっていうのも良い

DSC_0292

DSC_0294

古着ならではの独特な柄カーディガン

DSC_0296

check-pattern knit cardigan

DSC_0299

ふわふわとした毛質の長さで暖かみがあり

金ボタンと英国風なチェックパターンで

今年らしいトラッドスタイルにも

DSC_0300

DSC_0302

wool patch-work design knit cardigan

DSC_0304

様々な柄、色合いをパッチワークで

古着ならではの凝った作りの良さ

うーん、、凄い贅沢な柄の詰め合わせですね。。。

DSC_0307

DSC_0309

“LAUREN” all-pattern zip-up knit cardigan

DSC_0314

ジップアップでカーディガンにも

閉めるとハイネックとして首元まで暖かく

色使いも赤ボディで冬らしい

DSC_0313

こちらもラルフローレンのハンドニット

DSC_0312

ちくちく感もなく滑らかで柔らかい生地感

DSC_0311

DSC_0315

その他にも・・

こちらで毎日商品アップしてます!

是非チェックしてみて下さいね👀

 https://www.instagram.com/gleeful_ladys/

⇒インスタグラム

http://gleeful-kashiwa.shop-pro.jp/

⇒WEBショップ

※WEBショップ掲載アイテムご試着希望のお客様は

事前に店頭までご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します(‘ω’)ノ