こんばんは。スタッフタイラです。
こう寒い日が続くと、だんだんとコーディネートがマンネリになってきますよね。。。
そこで今日は、いつものコーディネートに変化を与えてくれる
デザインの効いたアイテムをご紹介致します。
90’s NIKE 3tone Sweat Shirt
いかにも90年代らしい風を感じられるデザイン
大胆な色使いに切替のデザインは主役としても
インナーとしても十分な存在感を出してくれます。
胸にワンポイントなど不要なくらいに左袖には大きく刺繍ロゴが入ります。
FILA Logo Print Sweat Shirt
分かりやすく潔いデザインですが
その分、アクセントとしては抜群
少し抜けた、朱色のような色味
FILA Logo Print Sweat Shirt
続いてもFILAでカテゴリーも先程のものと同じ物ですが
色が変わるだけでここまでも表情が変わる一着
少し都会的な冷めたグレーボディ
袖口、襟元に入る控えめなライン
Fake Suede Painted Slacks
お次はパンツ
かなり洒落の効いたスラックス
形だけを見てとれば、タック入りでダブル仕上げのクラシックなスラックス
それをフェイクスエード素材で大胆にペンキ加工
すこし某メゾンブランドを彷彿させます。
写真だと少し分かりづらいですがシルバーのペイントも入っていて面白いです。
60’s U.S.ARMY Protective Coveralls
初見の方もいるかと思います。
厚手なパイル地で作られたケミカルプロテクティブパンツです。
変化球としてはかなりアクセントになってくれそうなところ
サイドアジャスターも付きますが、オーバーオール仕様なので基本は吊り手で調整していただく感じです。
裾はドローコードで絞っても◎
シルエットが分かりやすいように着用してみました。
かなりワイドでリラクシングなシルエットが面白いです。
この手の色味、素材のオーバーオールもあまり見ないので新鮮に着てもらえるところかと
とりあえず足を通してほしい一本です。
Design Wool Double Breasted Coat
コートからもデザインの効いたところを
ダブルブレスト、ウールというクラシックになりがちなキーワードを
持ちながらに色とネップと呼んでいいのか危うい
大粒のアクセントネップにより一気にデザインウェアに
ベースは黒白のミックスなので着まわしやすさも兼ね備えています。
共地のベルトもしっかり付属しているので
ギュッと絞ってもいいかと
Velour × Check Patterned Reversible Coat
最後はこちらの少しパンクな匂いも感じさせるデザインの一着
艶感のあるベロア地に襟元から覗くタータンチェックが新鮮です。
毛足が長く、すこしファーコートのような雰囲気も
このデザインでリバーシブル
かなり攻めた作りです。
気分を上げたい時にはこちらで
そういう服って大事です。
女性がオーバーサイズで着ても良いです。
黒いコートを横目に目立ちましょう。
以上、本日はデザインの効いたアイテムを中心にご紹介致しました。
変化球を投じたいかた、是非店頭でお試しください。
それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。