こんばんは、タイラです。
今日は風も気持ちよく、過ごしやすい一日でしたね。
さて今日のご紹介は店内の”シャツ/スラックス” ラック
個人的に気分なところで癖の少ないプレーンなシャツorスラックスに
これまた癖のないシャツorスラックスを合わせた薄味スタイル
ただよく見ると分かるデザイン性や違いがあるものをセレクトしてます。
デザインが静かすぎて、伝わりづらいものばかりですが、、(笑)
パッと目をひくデザインやブランドロゴもいいですが、ベーシックな分
どなたでもすんなりとスタイルに落とし込んでいただけます。
あとは合わせるもので表情を変えてくれるのでpersonalityが浮かぶ上がるアイテム
前置きが長くなりました、、(笑)
late90’s~2000’s DKNY plane shirt
特に取り立てて特徴のないプレーンシャツ
それこそがこのシャツの最大の特徴ですが
薄いクリームカラー、ビジネスシャツのような無味なデザイン、細番手の上質なコットン
案外探すと無いところです。
HUGO BOSS linen/rayon 3 tucks slacks
HUGO BOSSからは夏に向けてのサマースラックス
個人的に好きなリネン/レーヨンミックス
3タックのたっぷりとしたシルエットと合わさりプルプルと揺れます。
ナチュラルな生地、カラーにのせた一匙のデザイン
made in germany
オーバーサイズに
late90’s~2000’s DKNY linen shirt
こちらもぱっと見ではただのダークネイビーリネンシャツ、わかりづらい(笑)
オープンカラー、オーバーコートのような寸胴なアームホール、それに合わせた控えめカフス
ディープスリット、申し訳程度のバックロングスタイル
目立たない少しずつのディテールから全体にモードとエスニックが漂います。
THE NORTH FACE tech pants
アウトドアやスポーツの香りがするディテールを黒でかき消してます。
これはもうストリートに向けての一着
少しマチを持たせたポケット
ガゼットクロッチも
バックポケットは八の字フラップ
少しの違いですが見え方が格段に綺麗に
velcro sneakers
今回のスタイリング通して履いているのはこちら
恐らくウォーキングシューズの類ですがアノニマスな見た目がいいなと
esやsimpleなどの少し野暮ったいスケシューを思わせるデザイン
~90’s stripe shirt
全体的に角ばったスクエアパターン
少し粗さを感じるかすれたストライプ
分かりますかね。。
身頃と袖で微妙にストライプの色味を変えているんです。
ボディが墨黒/グレージュ、アームがブラック/ライトグレー
カフスでもまた変えてます。
敢えてなのか、生地が足りずの偶然の産物か
linen/cotton 2tucks slacks
グレージュカラー、ナチュラルファブリック
リネン/コットンなのでガシガシ着こんで洗ってください。
リネンも育てる生地だと思います。
for summer
久しぶりのブログ、乱雑なゆるい文章でしたが最後までありがとうございます。
インスタントに伝えられないことはここや店頭でお話しできればと思います。
気になった方は是非店頭でお試しください。